ホントにそれ、必要なの…?

あなたがやっていることで、もしかしたら、
必要のないことって、なんでしょう?

僕はこのところ、
先週末に撮影した動画の編集をしています。

この内容、
あなたのコミュニケーションをレベルアップさせる
そんな要素が盛りだくさんなので、
公開を期待していてください。

さて、
その編集作業をするなかで、
講師の話の内容を振り返るわけですが、
気づくことが多くあります。

特に感じるのは、
自分がいかに、相手に対して効果のない
コミュニケーションをしている
ということ。

相手によって、
受け取りやすい伝え方が違うわけですが、
それを無視して、
自分の伝えたい方法でしか伝えていない。
伝え方に無駄が多い。

いつもそうなんだな…
と反省しています。

コミュニケーションについては、
ほとんどの方が、じっくりと学んだことのない分野のはず。

しっかりと編集して、
あなたにお届けしますので、
楽しみにしていてください。

と、もうひとつ。

昨日は僕のラブリーな姪っ子の七五三ということで、
神社に行っていました。

赤い着物を着付けてもらって、
髪も可愛らしくセットして、
いつもよりちょっとお姉さんな感じで、
目がほころびました。

と、同時に、
余計なことを考えてしまいました…

この七五三って風習、
ホントに必要なの…?
と。

子どもの成長の節目、区切りとして、
イベントがあるのはいいと思います。

本来の意味がどうだとかは、
言うつもりはありません。
調べる気もないので。

ただ、きっと、
本来の意味からやる七五三は、
いまよりもっと簡素だったんじゃないのかな?
とは思います。
あくまでも推測。

未来に、僕に子どもができたとして、
七五三ってわざわざやるかな?
と考えたら、やらない気がします。

なぜか?

理由は簡単で、
七五三をやる理由が、
七五三だから
でしかない、
ということ。

だとしたら、
それ、ホントに必要?

みんながやるから、
というのは、
やる理由にはならないのでは?

ま、もちろん、
節目の年に着飾ってあげて、
「ちゃんと七五三やってあげた」
と思いたいから、
という理由もあると思いますので、
やる方を否定したりはしません。

考え方は人それぞれ。

で、
ホントに必要なのか?
って話。

コミュニケーションのことでも、
七五三のことでも、
多くの人は、
「◯◯だから◯◯しなきゃ」
という、
なんらかの思い込みに縛られていますよね?

ねばならない
の思考です。

僕もけっこうコレが強いんですけど、
必要ない、ムダな場合もある。

もっとフレキシブルに、
軽く考えてもいいってことが、
案外に多いと思います。

もっともっと、
楽になっていいんじゃないか?

そう思います。

※もしあなたがこの投稿に共感されたなら、ぜひ、あなたのTwitterやFacebook、ブログ、メルマガなどでシェアしてください!

このメルマガへの登録はコチラ↓から


「あなたを知ってもらう」ための
<プロフィール作成シート>が、
無料でもらえます!

※携帯のメールアドレスで登録される方のエラーが増えています。
パソコンからのメールを受信できるメールアドレスを登録なさって
ください!

作成シートではなく、
すぐにでもプロフィール作りたい!
という方は、コチラ↓もどうぞ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Mail from Yamato Suga
2014/11/15
発行者:須賀和

コメント

タイトルとURLをコピーしました