ヤりたいのか?ヤらなきゃなのか?

あなたがいま取り組んでいるそれ、どっちでしょう?

やりたくてやっていることでしょうか?
それとも、
やならなきゃいけないからやっているのでしょうか?

この二つに大きな違いがあること、
僕は身にしみて感じています…。

というのも、
ご想像のとおり、かどうかわかりませんが、
僕はけっこう、「やらなきゃいけない」という発想で
いろんなことに取り組んでいます。

これ、言葉の上ではちょっとした違いですが、
感情的には大きな違いを生みだします。

特に大きいのは、
やりたい→ワクワクして、脳ができる方法を探す
やらなきゃ→イヤイヤな感じで、脳はやらなくていい言い訳を探す
という違い。

大きすぎますよね?

今日も仕事行きたい!
っていうのと、
今日も仕事行かなきゃ…
っていうのと、
この文字だけで、
モチベーションの違いが歴然と見てとれます。
これ、
なぜ違いが出るのか?
その元はなにか?

いったいなんでしょうか?

答えは、
「ゴール設定」
だそうな。

ま、要は、目的が明確かどうか。
また自己啓発的な内容なんですが、
ご容赦ください。
有名な逸話で、
レンガ積みの職人の話
ってのがあるんです。
とある旅人が、レンガを積む職人に次々とインタビューを
したそうなんです。
質問の内容は、
「なぜ、あなたはレンガを積んでいるんですか?」
というもの。

一人目はこう答えました。
「レンガを積むのが仕事なのさ。
退屈な作業だけど、これをしなきゃ給料がもらえないし、
食っていくためには、しかたがない。 わかるだろ?」

二人目はこう答えました。
「家を建てているんです。私は大工なのです。
ここに住む人のために、安全で快適な家を提供したい、
そのために、ひとつひとつ、レンガを積んでいます」

三人目はこう答えました。
「これが教会になるんです。
いまはまだ全体が見えないかもしれませんが、このレンガ
ひとつひとつが積み上がると、大きな教会ができます。
その教会では、人々が集い、祈りを捧げ、また、互いに
交流しあうことで文化が生まれ、多くの方の役に立ちます」

一人目も、二人目も、三人目も、
やっていることは同じです。
レンガを積んでいる。

でも、
それが意味することはまったく違う。

これは、
タスクに対する姿勢の違いです。

そのタスクをやりたくてやっているのか?
やらなきゃいけないからやっているのか?

それはつまり、
目先の利益のためにやるか?
長期的な利益のためにやるか?
というのと同じ。
なんのためにやるのか?

その答えによって、
やる理由が変わります。

そのやる理由の質が、
やりたいとやらなきゃを分けて、
モチベーションに違いをもたらします。

結果、
得られる成果の内容も変わる。
つまり、
大元にあるのはゴール設定
ってこと。
いまの、これからのあなたのやる気、モチベーションが、
あなた自身のゴール設定によって決まるとしたら、
ちゃんと設定しなきゃって、思いませんか?

少なくとも、
僕はそう思いました。

というわけで、
ちゃんとゴール設定ができるような場を作りたいと、
考えています。

方法のイメージはあります。

できれば8月中にヤりたい。

2日間かかると思いますが、
一緒にヤりたい人がいたら、
気にしておいてください。

詳細をまたお知らせします。

超久しぶりに、僕がプログラムを提供する側に
なろうかと考えています。

※もしあなたがこの投稿に共感されたなら、
ぜひ、あなたのTwitterやFacebook、ブログ、メルマガなどで
シェアしてください! お願いします!

このメルマガへの登録はコチラ↓から


あなたの魅力を引きだして
ライバルと圧倒的な差別化をはかる
< #プロフィール 作成シート>が、
無料でもらえます!

※携帯のメールアドレスで登録される方のエラーが増えています。
パソコンからのメールを受信できるメールアドレスを登録なさって
ください!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Mail from Yamato Suga
2015/08/02
発行者:
あなたのビジネスに最適な #プロモーション 戦略を
全体的な視点から考案し、一歩一歩、着実に実行
していくことで次のステージへの進化を支援する
#ビジネスプロデューサー 須賀和

コメント

タイトルとURLをコピーしました