【MfYS】80:20の法則

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Mail from Yamato Suga
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

須賀です。

あなたは、自分がなにを知っていてなにを知らないか、知っていますか?

なんか禅問答みたいな質問ですが、これ、重要です。

で、ここまでですでに、勘のいい人はこう思ったでしょう。
「あぁ、無知の知とかそういう話ね」
と。

そう、導入はそれです。
かつてギリシアの哲学者、ソクラテスは、
「自分が知らないことを知っているというものは、知らないことを知っていると言うものよりも優れている」といった主旨のことを言ったんだとか。 知らない=無知を知っている、ということで、無知の知です。

論語にも「知るを知るとなし、知らざるを知らずとなす、これ知るなり」という言葉があるそうな。
似たような意味ですね。

つまり、
自分はまだまだ知らないことがたくさんある
まだまだの人間なんだってことを知ることが大事だ
というような。

この考え方、転換したほうがいいかもしれません。

古代ギリシャとか孔子の時代の哲学って、いまでも通用するものもあると思います。
でも、この部分についてはもう、時代が変わったと言うのが現状に合っている。

そもそも、上のふたつは「オレはもうなんでも知ってるぜ!」みたいな自信過剰な人に、
「まだまだ知らないこともあるんだよ」
と気づかせるみたいな目的。(と、僕は思っています)

それが、いまの時代でも使われている理由って、
「お前なんかまだまだなんだよ」
と、未熟者扱いをさせるためなんじゃないかと。

そうやって言うことで、相手の自信を奪ってコントロールしやすくする、とか。
目的が変わっている。

じゃあ、いまはどうなのか?

「自分が知っていることの中には、他の人が知らないことがあるんだ」
ということを知ること。

けっこう、いろんなことを知っているもんですよ。

あなたももちろんそうです。

インターネットを使えばどんなことでも知ることができる。
そんな世界に変わっています。

知らないことを知っているかどうかよりも、
知らないことをどうやって調べてるかを知っていることが重要。

タイトルの80:20の法則もそう。

僕はこれまでに何度も聞いたことがあって、常識だと思っていましたけど、
当然のように、知らない人にとっては新鮮な知識ですよ。

きっと、あなたの知っていることの20%は、周りの80%の人は知らないことでしょう。

あなたはけっこういろんなことを知っています。

その知識は、他の人にとっては、お願いしてでも、お金を出してでも知りたいことなのです。

あなたは「まだまだ」なんてことはないのですよ。
もう、始めていい。

・・・PR・・・
<全国ツアー、再び!>

・お金の自由
・時間の自由
・人間関係の自由

あなたは、これらを手にしたいと思ったことはありませんか?
当然、ありますよね?

この中のひとつでも手にしたいと思ったあなた、
もしくは、全部を手にしたいと思うなら、
以下の日程と場所を確認して、リンクをクリックしてください。

沖縄10月5日(土)
・・・終了・・・
札幌10月12日(土)
・・・終了・・・
仙台10月19日(土)
・・・終了・・・
福岡11月2日(土)
・・・終了・・・
広島11月16日(土)
http://ow.ly/p19Ea
大阪11月30日(土)
http://ow.ly/p19Qs
名古屋12月7日(土)
http://ow.ly/p1aoh
東京12月14日(土)
http://ow.ly/p1axS

※もしあなたがこの投稿に共感されたなら、ぜひ、あなたのTwitterやFacebook、ブログ、メルマガなどでシェアしてください!

バックナンバーなどはコチラから
http://ymtsg.wordpress.com/

メルマガの登録・解除はコチラから
http://emfrm.net/DrP/fr/YS01/jVSCoh
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました