【MfYS】もしかして、非常識…?

須賀です。

あなたの家には、雛人形、あるでしょうか?

兄弟姉妹が男だけなら、もちろんないでしょう。

僕の家にはあるんですよ。
もう10年以上お目見えしていませんが。
妹のが。
ちゃんと段々になってて、お内裏様とお雛様、三人官女も五人囃子も、
もろもろの小物も一式になってるやつ。
(おそらく七段飾りってやつ)

これって、僕は普通のことだと思っていたんです。
でも、Wikipediaで雛人形について調べていたときに、
ふと思いました。
「女の子がいても、雛人形がある家庭のほうが少ないんじゃないの?」
って。

そう思ったのは、Wikipediaにこういう記述があったからです。
・・・・・
雛人形の生産地・販売地
関東地方に集中しており、生産地としては埼玉県のさいたま市岩槻区(以前の埼玉県岩槻市)が有名。また栃木県の佐野市や埼玉県鴻巣市も小規模ながら生産店が存在する。 ・・・・・

さいたま市岩槻(いわつき)区っていうのはですね、
僕の出身地のお隣なんです。
かつては岩槻市でした。

日本人形を作ってるんですよ。
雛人形とか五月人形とか。
岩槻駅前には人形屋のビルがあるくらい。

しかも、僕の母方の祖父は岩槻市在住で、
実際に人形を作ってました。
と言っても、最初から最後まで一体を作り上げるのではなく、
その行程の一部をやってたんですね。

なので、祖父の家に遊びにいくと、
串に刺さった人形の生首がたくさんあったんです。
仕事の内容を詳しく覚えていないんですが、
おそらくは、人形の頭に髪の毛を植えて整えていたんじゃないかと。

要はですね、
僕にとっては、日本人形が家にあることは、そんなに特殊なことじゃないんです。
隣の市は人形で有名だし、祖父も職人だったし。

だけど、もしや、
家に(実家に)自分のための日本人形がない、
なんてことのほうが、
一般的なんじゃないだろうか?と思ったんですね。

家には、妹のための雛人形はもちろん、
僕のための五月人形があるし、
長男の兄のためには、ちゃんと着られる鎧兜があるらしい…。

きっと、これって一般的じゃないでしょうね。
うちは裕福なわけじゃなかったですから、
単純に地域性のはず。
祖父が人形屋の下請けで、父親も人形屋の友人がいたから、
いづれかのルートで安く買えたってことだと思います。

それとも、この時期は岩槻生まれの雛人形が日本全国で
飾られているんでしょうか…?
そうとは思えません。

Wikipediaのひとつの記事で、
自分の非常識を思い知らされた感じです。

ちょっと前まで当たり前だと思い込んでいたことが、
「あ、これ、絶対に当たり前じゃない…」
と突きつけられました。

で、いつもながら強引にまとめますけど、
こういった当たり前、常識だとあなたが決めつけていること、
強い思い込みなど、
それがコミュニケーションのギャップになります。

「こんなの常識でしょ!」
って怒るようなことがあるとしたら、
それはまず、あなたの常識も見直す必要があります。

あなたにとっての常識が、
相手にとっても常識だと、
共有されているとはかぎりません。

アインシュタインの名言にもあります。
・・・・・
常識とは
18歳までに身につけた
偏見のコレクションのことをいう
・・・・・
って。

あなたの常識は、あなたにしか通用しないんですよ。
残念ながら。

※もしあなたがこの投稿に共感されたなら、ぜひ、あなたのTwitterやFacebook、ブログ、メルマガなどでシェアしてください!

このメルマガへの登録はコチラ↓から
http://ow.ly/t3Dsb

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Mail from Yamato Suga
2014/03/01
発行者:須賀和

バックナンバーなどはコチラから
https://yamatosuga.com/

メールアドレスの変更は次のURLをクリックしてください
https://mm.jcity.com/ChangeAuto?e=JYWBAl4jTtp74F2oHZIIOg11

購読停止は次のURLをクリックしてください
https://mm.jcity.com/Cancel?e=JYWBAl4jTtp74F2oHZIIOg11
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コメント

タイトルとURLをコピーしました