【MfYS】環境の変化に適応することが、進化

須賀です。

あなたは、新しい環境に飛び込んだとき、どんな反応をするでしょう?

昨日、ニューヨーク・ヤンキースの田中将大投手が、
メジャー初の完封勝利!
しかも、9回表には初ヒットも記録しました。

この試合、僕も朝食兼昼食を食べながら中継を見ていました。

6回の投球で制球が乱れていたので、そろそろ交代かな?
と思っていましたが、
7回に相手メッツのクリーンナップを三者連続三振。
8回も抑えて、
9回も球数とヒットによっては交代か?
と思わせつつ、最後まで投げて完封勝利を決めました。

この試合、NHKの解説はたしか荒木大輔さんだったと思うのですが、
全体的に、
「田中投手はメジャーのピッチングに合わせようとしている」
というようなことを言っていたように思います。

つまりは、
メジャーで通用する、活躍するための投球のしかたを探りながら、
それを試し、実践している。

これについては、
何日か前に、これもNHKで放映されていた、
元ヤンキースの松井秀喜さんと現ヤンキースの黒田博樹投手の対談番組でも、
同じようなことを話していたんです。

松井さんは、日本のプロ野球では「ホームランバッター」でした。
でも、メジャーに行ったら、ホームランを狙っていくよりも、
ヒットを打って確実に打点を稼ぐバッターに変わりました。
(これ、僕の印象ね)

黒田投手も、広島時代はどんなピッチャーだったか知らないんですけど、
メジャーではピッチングのしかたを変えたんだそうです。

どちらも、
意図的にプレースタイルを変えています。

意図的に、です。

日本でやってきたそのやり方を、
メジャーでも同じようにやって、
同じように結果を出しました、
という話ではない。

郷に入りては郷に従え、
みたいな話で、
違う環境に入ったら、その新しい環境に適応すべく、
自分を変化させる必要がある、
ということですね。

自分を変化させることができたから、
新しい環境でも活躍できる。

野球でもサッカーでも、
海外に挑戦して活躍する、しないの分かれ目は、
その新しい環境に適応するか、しないか、
そこが大きいんじゃないでしょうか?

で、最近、
「自分を変えるには環境を変えることだ!」
と、よく言われます。

この意味、
環境を変えれば、新しい環境にいる人たちが自分を変えてくれる
ということではありません。

そもそも、あなたにとって新しい環境の人たちは、
あなたが新たに加わっても加わらなくてもいいので、
あなたをどうにかしようとはしてくれません。

あなたが、新しい環境の中で、
どうやって自分の役割を見つけて、
価値を提供していくのか?

重要なのは、そこなんだと思います。

新しい環境に適応する、
ということは、その場所で自分の居場所を自ら作ることです。

そのためには、自分で自分を、
その場所にふさわしい状態にまで成長させなければ、
居場所は作れません。

スポーツでいえば、
新しいチームでのポジションは、自分で作る必要がある。

新しい環境に入れば、
そこにいる人達が自分を成長させてくれる。
そんな考え方は、もう捨てましょう。

それは幻想ですよ。
甘すぎる思い込み。

新しい環境に適応しようとする、
そのあなた自身の試みが、
あなたを成長させ、進化させる。

そりゃそうですよね。

※もしあなたがこの投稿に共感されたなら、ぜひ、あなたのTwitterやFacebook、ブログ、メルマガなどでシェアしてください!

このメルマガへの登録はコチラ↓から
http://ow.ly/t3Dsb

・・・・・PR・・・・・
このビデオは「ある事情」で期間限定の公開となります。
あなたの ≪ 健康 ≫ に関わる重要なことなどを
話していますので先延ばしせずご覧下さい。
「健康」よりも大事なことは、この世にはないと思います。
http://123direct.info/tracking/af/1122249/Rlorvcyi/
・・・・・・・・・・・・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Mail from Yamato Suga
2014/05/16
発行者:須賀和

バックナンバーなどはコチラから
https://yamatosuga.com/

メールアドレスの変更は次のURLをクリックしてください
https://mm.jcity.com/ChangeAuto?e=UefiNfXn__F74F2oHZIIOg11

購読停止は次のURLをクリックしてください
https://mm.jcity.com/Cancel?e=UefiNfXn__F74F2oHZIIOg11
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コメント

タイトルとURLをコピーしました