【MfYS】スゴイを体感する

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Mail from Yamato Suga
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

須賀です。

あなたが最近感じた「スゴイ」ことって、どんなことでしょうか?

食べ物でしょうか?
絵画でしょうか?
彫刻でしょうか?
建築でしょうか?
音楽でしょうか?
パフォーマンスでしょうか?
スポーツでしょうか?
それとも、
人物でしょうか?

スゴイっていうのは、要は、驚きや興奮、感動ですね。

僕は昨日、井口さんと長倉さんのエキスパートユニバーシティというセミナーで音響サポートクルーをしていました。

このお二人も、僕がスゴイと感じる人。

井口さんは、「この人のマネはそうそうできない」と感じるほどに自己投資し、世界各地の様々な人から学んでおり、そうして学んだ多くのコンテンツを吸収、統合して多くの人に提供しています。 知識とスキル、ノウハウが豊富なのはもちろん、とっさの質問に的確に答えているところを見ると、スゴさがわかるはずです。

長倉さんは、「この人のようになりたい」と思える方。
なにがスゴイのかは正直よくわからないんですが、感覚的に思うのは、長倉さん以上にものをハッキリ言う人は見たことがないし、ハッキリ言いつつフォローがうまい。 必要なことを必要なタイミングでちゃんと言える人って、そうそういないでしょ。

で、その長倉さんが昨日のセミナーでおっしゃっていたことの中で僕が印象に残ったのは、
「セミナーなんかに行くよりも、アートやカルチャー、音楽ライブに行ったほうがいいよ」
ということ。

人が提示する問題解決方法を鵜呑みにするような方法をやめて、自分の感性、感覚を頼りに、自分の好きなもの、驚き、感動、興奮を得られるものに時間とお金を使ったほうがいいんだと。

価値基準が本来は存在しないものに、自分なりの価値を見出す習慣をつけることが大事なんだ、というお話。

つまり、ピカソの絵を見てスゴイと思うのはそれはそれでいいし、まあまあと思うのもOKだし、価値がないと感じるのもしょうがない。 ただ、誰かがスゴイと言っているからといって、自分も無条件にスゴイものなんだと思い込むのはヤバイよ、ということ。

スゴイと思うかどうかは、あなたが決めていいんです。

スゴイと思うかどうかは、あなただけのもので、人に合わせる必要はなく、
あなた自身の感覚をたよりにすべき。

感覚を養うのに有効なのが、アートやカルチャー、ライブ、ということなんですね。

あなた自身の感覚に正直になってください。

特に、人に対する感覚。

あなたが違和感を感じるような人は、きっとあなたとどこかで噛み合ってないはず。

そういう人と無理につきあう必要はないんですよ、きっと。

あなたもぜひ、自身の感覚をもっと大事にして、目を向けていってみてください!

バックナンバーなどはコチラから
http://ymtsg.wordpress.com/

メルマガの登録・解除はコチラから
http://emfrm.net/DrP/fr/YS01/jVSCoh
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  ・・・宣伝です!・・・
友人の中松祐太さんが在宅で稼ぐあの方法を期間限定で再販中です。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
自由なお金、自由な時間、自由な人間関係。
えっ?この3つすべてを手に入れたいとは思わないんですか?
残念です…、私はあなたのお力になれないので、
絶対に、以下のリンクはクリックしないでください。
http://ow.ly/nzi8Q

コメント

タイトルとURLをコピーしました