メルマガ 心の声が出てしまいました… あなたの心の奥にある、手放すことのできない欲求って、なんでしょう?昨日の欲の話のつづきです。僕自身が心の底から求めているものがなにか?実はもう、わかっているのです。それは、一言で言えば「自由」です。で、その自由を象徴するものが、「旅」なんで... 2015.08.08 メルマガ
メルマガ 欲がないのは良くない… あなたの欲って、どんなものが強いでしょう?肉欲? 愛欲? 性欲? 食欲? 睡眠欲?いろいろありますよね?僕は昨日、とある「メンター」の方の講義を受けたあと、食事をご一緒させていただいてました。そこで、とてもいいタイミングで、隣に座ってお話が... 2015.08.07 メルマガ
メルマガ 簡単すぎる?難しすぎる? あなたの考え方のクセ、どっちでしょう?簡単に考えすぎるのか?難しく考えすぎるのか?僕の場合は、難しく考えすぎるタイプだそうです。それが昨日判明しました…僕自身は、なるべくシンプルに考えようと心がけているつもりでいました。でも、指摘をいただい... 2015.08.06 メルマガ
メルマガ ヤバイ本をこっそり買ってしまいました… あなたは、ドキドキしながら本をレジに持っていった経験ありませんか?男性ならきっとあるはずです。ないとは言わせません。そう。コンビニでは成人コーナーにある、「あんな雑誌」です。僕がはじめて「あんな雑誌」を自分のお金で購入したのは、おそらく、高... 2015.08.05 メルマガ
メルマガ フォーム、リズム… あなたは、仕事や生活にどんなリズムを持っているでしょう?今日のメルマガはNo.755ということで、リズムをテーマに書いてみようと思います。日本では、平安時代くらいから(?)短歌という言葉の芸術がありますよね?冒頭からの文字数で言うと、5・7... 2015.08.04 メルマガ
メルマガ ヤりたいのか?ヤらなきゃなのか? あなたがいま取り組んでいるそれ、どっちでしょう?やりたくてやっていることでしょうか?それとも、やならなきゃいけないからやっているのでしょうか?この二つに大きな違いがあること、僕は身にしみて感じています…。というのも、ご想像のとおり、かどうか... 2015.08.02 メルマガ
メルマガ 起業は若者だけのためのものではない あなたはもしかして、起業に年齢制限があると思っていませんか?たとえば、失敗しても小さなキズで済みそうな20代前半とか、まだ子どもがいないであろう30歳手前とか、そんなふうに、若者のための選択肢だと考えているなら、大きな間違いです。起業家にな... 2015.08.01 メルマガ
メルマガ 「呼ばれた気がする」のは、なぜ…? あなたは、どこかのなにかから、呼ばれた気がすることって、ないでしょうか?僕は昨日、久しぶりにこの感覚がしていました。朝起きてから、どうにもこうにも、地元の神社が気になってしょうがないのです。「あ、行かなきゃな」っていうのが常に頭の中にぐるぐ... 2015.07.30 メルマガ
メルマガ 起こる問題への意味づけで感情は変わる あなたは、目の前で起こったなにかをどのように捉えるクセがなるでしょう?僕は、正直、「問題が起きている」と考えるタイプ。で、問題解決の方法を考えて、実行していこうとします。問題が解決すると、安心感と解放感を感じますが、解決するまでは、けっこう... 2015.07.29 メルマガ
メルマガ 変化を味方につける方法とは…? あなたの仕事、ビジネスは、これからどのように変化していくでしょう?特に、インターネットが与える変化は、どういったものになるでしょう?前回のメルマガでは、オフライン(現実)でしかできないこと以外はすべて、どんどんオンライン化(インターネット化... 2015.07.28 メルマガ
メルマガ すべてがオンライン化されていく… あなたのやっている仕事を完全にオンライン化するとしたら、仕事のしかたはどのようになるでしょう?これからの仕事のしかたの流れとして、オンライン化できるものはどんどんオンライン化されていくと言われています。コーチングやコンサルティング、カウンセ... 2015.07.26 メルマガ
メルマガ なにかがオカシイ…その原因は? あなたはいま、どんなことにオカシイと感じているでしょう?実は、僕はここ数日、あるオカシナことに悩まされていました…というのも、家の一部がやたらとクサイのです。こんなニオイは経験がない。やたらと生臭い。ただ、原因がなかなか見つからない。急に暑... 2015.07.25 メルマガ
メルマガ 新しい場所につながる道がある あなたが最近発見した場所って、どんなところでしょう?僕は昨日、打ち合わせで渋谷を訪れたあと、打ち合わせのお相手とともに、人生初の「代官山」へと赴きました。名前は聞いたことがあっても、訪れることのなかった場所。駅を降りてみると、閑静な住宅街の... 2015.07.24 メルマガ
メルマガ 必要なもの、いらないもの あなたの生活の中で、これだけは必要!というもの、なんでしょう?水とか空気とか、そういうのは置いといて、特定のものとか人間関係とか、「これだけは欠かせない!」っていうなにか、あると思います。おそらくそれって、「これがあるから幸せ!」とか、「こ... 2015.07.23 メルマガ
メルマガ ネーミングセンスが欲しいです… あなたは、商品やサービスの名前って、どうやって決めているでしょう?最近では、ネオ◯◯ってのが定番化してきています。ネオだけじゃなく、従来の商品やサービスの前に、◯◯コーチだとか、◯◯コンサルだとか、◯◯プロデューサーとか、なにかを付け加えて... 2015.07.22 メルマガ
メルマガ 新しければいいわけでもない あなたは、いわゆる新し物好きでしょうか?「最新版!」に反応してしまうこと、ありますよね?僕もジャンルによっては、新しいものが出ると、すごく気になります。この秋にはまたきっと、iPhoneの新バージョンが出ると思いますが、スペックがどう変わる... 2015.07.20 メルマガ
メルマガ オールスターはベストチーム、なのか? あなたが作りたいのは、どんなチームでしょう?どんなメンバーと一緒に、どういったプロジェクトを進めたいでしょうか?各分野のスペシャリストを揃えて、盤石の態勢を整えて、絶対に勝てる状況を作りたいって、思いますよね?まさか、豪腕ピッチャーばかりを... 2015.07.19 メルマガ
メルマガ 習慣になるか?ならないか?なにが違う? あなたが最近身につけた習慣って、なんでしょう?仕事に関することでしょうか?健康に関することでしょうか?人間関係に関することでしょうか?さまざまなジャンルで、身につけるといい習慣、ありますよね。僕がここ最近で身につけたのは、ひとつは、ネティポ... 2015.07.17 メルマガ
メルマガ シニアビジネスって、儲かるの…? あなたのビジネスのターゲットって、どんな層でしょうか?日本ではずっと、ビジネスをする上での見込み客として、団塊の世代、もしくは団塊の子世代を、メインに考えましょう、という感じだったと思います。では、これからはどうか?はい、これからも基本は同... 2015.07.16 メルマガ
メルマガ 営業活動はしたくないんです… あなたは、「仕事を取る」ための営業活動って、得意でしょうか?僕は、超ニガテです…本当に、大キライです。11年前にスポーツライターになって、数か月がすぎたとき、僕は師匠から言われました。「自分で編集者に企画書を出して、仕事を取れ!」と。???... 2015.07.14 メルマガ
メルマガ タスクをこなす、ことの罠… あなたはいつも、どんなスタンスで作業をしているでしょう?もしかしたら、タスク、仕事、作業をこなすという感覚があるかもしれません。正直な話、僕もあります。僕の場合は、なにかの仕事や与えられた作業、依頼されたタスクなりなんなりで、どうしても、「... 2015.07.13 メルマガ
メルマガ チャレンジするって、こういうこと あなたが今年やったチャレンジって、なんでしょう?大きなものから小さなものまで、いろいろあるでしょう。できないと思い込んでいたことを、やってみたら、どうにかできた!そんな感動的な体験、大なり小なりありますよね?僕はここ数年、自分自身も慣れ親し... 2015.07.11 メルマガ
メルマガ 気が合う人、合わない人… あなたは、どんな人と気が合うように感じるでしょう?そもそも、気が合うって、どういう状態でしょう?これ、僕にとっては、いわゆる気の置けない関係というか、あまり遠慮のない間柄、という感覚です。僕は昨日は、そういった気が合う方と一緒でした。どの方... 2015.07.10 メルマガ