フォーム、リズム…

あなたは、仕事や生活にどんなリズムを持っているでしょう?

今日のメルマガはNo.755ということで、
リズムをテーマに書いてみようと思います。
日本では、平安時代くらいから(?)短歌という言葉の
芸術がありますよね?
冒頭からの文字数で言うと、
5・7・5・7・7
です。

江戸時代からは、
5・7・5
の俳句も詠まれるようになりました。

これ、上の文字をみてもらえるとわかるのですが、
5と7の組み合わせしかありませんよね?

なんでだろう?
と、思ったこと、ありませんか?

しかも、
短歌なら、
5・7・5・7・7
がリズムとして固定されています。

5・5・7・7・7
ではないのです。
はい。
これ、当然のように、耳に入りやすい文字数、
リズムとして考えられているんですよね。

こちふかば においおこせよ うめのはな
あるじなしとて はるなわすれそ

この文字数とリズムに慣れているせいもあるでしょうが、
見て、声に出せば、情景が浮かぶものです。
で、じゃあ、
なぜ情景が浮かぶのか?
その理由を僕なりに考えてみると、
やはり、「音読」するから、だと思うんですよ。

実際に声に出すかどうかはわかりませんが、
少なくとも、頭の中で文字を声に変換してますよね?

短歌や俳句のときだけでなく、
本を読むときもそうでしょうし、このメルマガも同様。

頭の中で、声に出して読んでいるのです。
なので、実は、
文章を書くときには、
5・7・5ほどには厳格でないにしても、
ある程度のリズムがあったほうがいい。

リズムと、それから、前後の文のつながりの意識。
AだからBで、その結果C、というような。

Aだから、結果的にはCとしてしまうと、
Bがないことで、読み手にとっては意味不明になる。
ちなみに、
この2つのポイントは、僕がライターになったときに、
最初に叩きこまれたことで、
しかも、
その後、これ以上のことは教わっていません(笑)

要は、この2つさえあれば読ませることはできるんです。
で、最初のタイトルと質問です。

生活の中に、
どんなフォーム(型)とリズムを持っているか?

これ、
よく言われることですけど、
朝のルーティーンが特に重要です。

朝、起きてから1時間の
「思考、感情、発言、行動」を意識して作ると、
1日の過ごし方が変わります。

ここによいフォームとリズムを組み込んだら、
毎日毎日、いいスタートを切れます。

いいスタートが切れたら、いい勢い、感情が生まれます。

ということは、
仕事の生産性も上がるし、
家族や職場の人間関係も良くなる。
毎日のフォームとリズム。
特に朝の。

意識して良いものに変えると、
ちょっとずつ変わってきます。
正直な話、
僕も、じわじわ変わってきているんですよ。

※もしあなたがこの投稿に共感されたなら、
ぜひ、あなたのTwitterやFacebook、ブログ、メルマガなどで
シェアしてください! お願いします!

このメルマガへの登録はコチラ↓から


あなたの魅力を引きだして
ライバルと圧倒的な差別化をはかる
< #プロフィール 作成シート>が、
無料でもらえます!

※携帯のメールアドレスで登録される方のエラーが増えています。
パソコンからのメールを受信できるメールアドレスを登録なさって
ください!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Mail from Yamato Suga
2015/08/04
発行者:
あなたのビジネスに最適な #プロモーション 戦略を
全体的な視点から考案し、一歩一歩、着実に実行
していくことで次のステージへの進化を支援する
#ビジネスプロデューサー 須賀和

コメント

タイトルとURLをコピーしました