須賀です。
あなたが、自身のビジネスの相談をするとき、どんな人を相手にえらびますか?
基本的には、そのジャンルの専門家、エキスパート、コーチ、コンサルタントですよね?
健康食品なら、そこで売上を上げている人とか、そういう人を選ぶのが普通。
「うまくやってきた経験がある人から、うまくいったその方法を教えてもらう」
っていうパターンですね。
これはこれで当然ありですよね。
いわゆる、ベストプラクティスというやつ。
でも、これってハマるときとハマらないときがあります。
やる人のキャラクターもある。
タイミングもあるし。
同じことをやっているのにうまくいかない、
というときには、
すでに時代遅れになった可能性もあるし、
ターゲットがそもそも違ったりする。
ベストプラクティスを追うことだけが方法ではないはずなんです。
もちろん、これに再現性があるなら、いまでもやったらいい。
でも、これがどうも通用しなくて、新しいアイデアが必要だという場合には、
門外漢に聞くことがいいそうです。
つまり、その業界、ジャンルのことをまったく知らない人に相談する。
そうすると、その人には業界の常識がないので、好き勝手に、自由にいろんなことを言ったり、質問したりしてくれるんですね。
そこに大きなヒントがあります。
「まったく知らない人って、こんなところが気になるんだ!」
って感じですね。
これ、けっこう重要です。
また、この逆のパターン。
あなたがコーチ、コンサルタントをしているとして、
まったく知らない業界の人からオファーがあったとしても、
「業界のことを知らない」
ってことを理由にお断りする必要はゼロです。
むしろ、クライアントがまったく見えていないところが見えるはずなので、新しいアイデア、提案ができます。
知らないことでも、聞いたらいいだけですし。
要は、同じことをずっとやっていると、思い込みや固定概念がどんどん強化しれていっちゃうので、
それを崩しにかかってくれる誰かがいたほうがいいんですね。
そのための、一番手っ取り早い方法が、
まったく知らない門外漢に聞くってこと。
「え!?」
ってなったら成功ですね。
ま、ちょっと苦しみも伴うかもしれませんが。
・
※もしあなたがこの投稿に共感されたなら、ぜひ、あなたのTwitterやFacebook、ブログ、メルマガなどでシェアしてください!
このメルマガへの登録はコチラ↓から
http://ow.ly/t3Dsb
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Mail from Yamato Suga
2014/03/18
発行者:須賀和
バックナンバーなどはコチラから
https://yamatosuga.com/
メールアドレスの変更は次のURLをクリックしてください
https://mm.jcity.com/ChangeAuto?e=9bXwsmiaQwJ74F2oHZIIOg11
購読停止は次のURLをクリックしてください
https://mm.jcity.com/Cancel?e=9bXwsmiaQwJ74F2oHZIIOg11
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
コメント