レモン水が禁止になりました…

 
須賀です。

毎朝の習慣が変更を余儀なくされました。

もう何年も続いていた、レモンライム水は、
しばらく飲んではいけないことになったのです。

毎朝毎朝、レモンとライムを半分ずつ絞って、
ヒマラヤソルトとサイリウムを足して、最近は
イヌリンも足して、500ccの水で割って、
噛みながら飲んでいたのですが…。

レモンとライムをたびたび買うのも苦にせず
毎日続けられるってことは、身体が求めてるし、
身体に合っていると思っていたのですが。

これ、今でも、確かに身体は求めているし、
身体に合っているという気はします。

でも、身体の一部のとっては大きなダメージで、
これ以上続けるのは良くない、と、ドクターストップに
なってしまったのです。

なぜか?

答えをもったいつけずに言うと、

「酸蝕歯」

です。

どういうことか?というと、
レモンライムの強い酸によって、歯の表面の
エナメル質が溶けてしまい、神経の通う象牙質
に近くなることで咀嚼のときや冷たいもので
歯がしみるようになっているわけ。

虫歯や噛み合わせの影響か?と思って、
歯医者や整体に通っていたのですが、
ふと思い立って歯医者を変えたところ、
あっさりと判明しました。

溶けてしまったエナメル質が元に戻ることは
ないそうなので、できることは、酸性の飲み物、
食べ物を避けて、重曹うがいなどを習慣にすること。

そのうち、未来にエナメル質の代わりになるような
コーティング剤みたいなのが開発されるのを
待つしかないのかも。

きっと、歯に塗るマニキュアみたいなのを誰かが
開発してくれることでしょう。期待してます。

で、この酸蝕歯、増えてるそうです。

原因は、やはり、僕のように健康に良いと思って
していること。

例えば、毎日黒酢を飲むとか、オレンジや
グレープフルーツなどの柑橘類をよく食べるとか、
運動してスポーツドリンク飲むとか。

スポーツドリンクって砂糖が多いので酸っぱさを
感じませんが、けっこう酸性の度合いは高い。

よく飲まれるようになっている炭酸水も酸性。

ヨーグルトドリンクとかも酸性です。

中性に近いのがお茶とか牛乳だそう。

詳しくはネットで調べてみてください。

ここで困るのが、僕みたいな酒好きはどうしたら?
ってこと。

ビールやハイボール、チューハイはけっこう酸性の
度合いが高いのですよ。焼酎はまだまし。
ワインもけっこう酸性です。

で、どうするのか?

ひとつだけ解決策がありました。

「ジン」です。

今のところ調べた限りでは、ジンはpH8.3で
アルカリ性なのです。

なので、歯には影響せずに飲めそう。
(ジンライムやジントニックはダメ)

っていうか、酒やめれば?と言われそうですが、
それがなかなか難しいのですよねー。

というわけで、酸蝕歯、怖いです。
あなたも気をつけてください。

とりあえず、食後は口の中が酸性になりやすい
そうなので、食後すぐに重曹うがいをするか、
せめて水で口をゆすぐのが良さそう。

食後すぐの歯磨きが良いか悪いかは、
どうやら議論の分かれるところ。

気になったら調べてみてください。

では、また。

<<<ワンコインオンライン相談も受付中>>>
https://yamatosuga.com/archives/2356

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました