メルマガ 広告を出してみると… あなたは、自分のお金を使って広告を出したことがあるでしょうか?最近なら、Facebook広告やYouTube広告、Google AdSenseなどのPPC広告、これまでのメディアなら、新聞広告、車内広告、看板広告、などなど、いろんな方法があ... 2014.12.10 メルマガ
メルマガ 緊張と弛緩のバランス あなたは普段の生活で、どんなときに緊張し、どんなときに弛緩しているでしょう。緊張は、モチベーションを高めて、やる気を出して、テンションを上げて、なにかに取り組んでいるとき。弛緩は、リラックスして、身体の力を抜いて、ほっとひと息ついて、休んで... 2014.12.09 メルマガ
メルマガ キャンサーギフトって…? あなたが死を覚悟したのは、どんなときでしょう?僕は昨日、初めてこのタイトルの言葉を聞きました。キャンサーギフトという言葉です。シンプルに訳すと、癌がくれた贈りものって感じですかね。この言葉を教えてくれた方は、癌を告知されたときに、死を覚悟さ... 2014.12.08 メルマガ
メルマガ 2年前は… あなたは、この2年間で、どれくらい変化したでしょうか?2年間のいまごろは、どんな様子だったか、思い出してみてください。僕は昨夜、久しぶりに会食をしていました。そこで、2年間に初めて会い、いまでは一緒に仕事をしている、ある方もご一緒していまし... 2014.12.07 メルマガ
メルマガ 最大の問題は… あなたがビジネスをする上での最大の問題、というか、ポイント、重要事項はなんでしょう?実は、この答えは、ひとつしかありません。いろいろある中でも、最大のものといったら、これです。集客ですよね?目の前にお客さんが来てくれてはじめて、あなたの商品... 2014.12.06 メルマガ
メルマガ シンプルにつくりましょう あなたが小難しく考えてしまうのは、どんなときでしょう?あれもこれも、複雑に絡んでいるように見えて、なかなか取り組むエネルギーがわかないこと、あると思います。特に、やったことのないことであれば、簡単ではないといった思い込みも手伝って、難しいも... 2014.12.05 メルマガ
メルマガ マタを開け! あなたの商品やサービスを購入するためのチャンネルは、いくつあるでしょう?チャンネル、つまりは、入口のことです。あなたの商品やサービスの購入にたどり着くためには、いったい、何種類の入口があるのか?入口ってなにか?というと、見込み客がよく見てい... 2014.12.04 メルマガ
メルマガ GoGoGo! あなたがいま、迷っていることはなんでしょう?先に結論から言います。迷ったら…チャレンジです。よく言われることですが、迷う、ということは、そのものに可能性を感じているという証拠です。やることにはメリットもデメリットもある、やらなければ現状維持... 2014.12.03 メルマガ
メルマガ 意匠に触れる… あなたは最近、意匠に触れる機会はあったでしょうか?意匠、マスターピースと一口に言っても、たくさんのジャンルがあります。絵画、彫刻、陶器、調度品、身につけるもの、いろいろ。そういったものの中でも、僕が好きなのは、建築物です。どこかに観光しよう... 2014.12.02 メルマガ
メルマガ 息を合わせる… あなたが、ピッタリ合ってるな!と感じるのは、どんなときでしょう?連絡しようと思っていた相手から連絡があったとか、いつも自分の言わんとしていることを相手がうまく捉えてくれるとか、欲しいと思っていたものを相手が提供してくれるとか、いろんなケース... 2014.11.29 メルマガ
メルマガ 投資か?消費か? あなたが使っているお金、それは、投資か?消費か?どちらでしょう?お金の使い方には、ふたつの種類があると言われます。投資か?消費か?投資は、使った以上のお金が返ってくる。消費は、使ったら減るだけ。消費は、短期的快楽を満たすためのもの。投資は、... 2014.11.28 メルマガ
メルマガ ほら!言ったじゃない! あなたは以前、誰かに、「ほら!言ったじゃない!」と、言ってしまったことはありませんか?これ、人間関係では、けっして言ってはいけない言葉のひとつだと、僕は思っています。言ってはいけない言葉、というよりも、まったく意味のない言葉だと考えたほうが... 2014.11.27 メルマガ
メルマガ なにかがおかしい… あなたは、なにかをしているときに、「おかしい…」と感じること、ありませんか?ま、例を挙げるまでもなく、いろんなケースであると思います。僕はこういうときに考えるいい、重要なマインドセットを教えてもらいました。それをシェアしましょう。簡単です。... 2014.11.26 メルマガ
メルマガ クライアントの理解力が… あなたは、商品やサービスの良さを伝えたのに、イマイチ相手に伝わっていない…そんな経験はありませんか?がんばって伝えたこと、ありますよね?時間をかけて会いに行って、相手に必要な情報を与えて、さらに相手をステップアップさせるために、あなたの商品... 2014.11.25 メルマガ
メルマガ 終わらせる あなたがいま、終わらせたいことはなんでしょう?たまったタスクでしょうか?未完了のままになっていることでしょうか?なんとなくつづけてしまっていることでしょうか?少なからずあると思います。僕は昨日、地元のネットカフェにいました。目的は、ネットサ... 2014.11.24 メルマガ
メルマガ つながるための… あなたは、誰かとつながりたいと思うとき、どんな要素を介しているでしょう?楽しみでしょうか?興奮でしょうか?快感でしょうか?お金でしょうか?ビジネスでしょうか?いろんなパターンがあるかと思います。僕は昨日、動画のエンコードをしている間に、ふと... 2014.11.23 メルマガ
メルマガ 3連休はエンコしまくりです… あなたが最近、やり直しになっていることはなんでしょう?僕はこの3連休は、やり直しの3日間になりそうですf^_^;タイトルどおり、エンコしまくりでないと、間に合わない。エンコって、間違っても援交じゃないですよ!エンコードです。エンコードってな... 2014.11.22 メルマガ
メルマガ すべてを教えつくす あなたはもしや、持っているコンテンツを出し惜しみしていませんか?ここまでは無料でいいけど、ここからは有料じゃなきゃ、といった意識があるのは、当然かと思います。また、有料コンテンツを提供するときにも、同じように、ここまでならいいけど、ここから... 2014.11.21 メルマガ
メルマガ さあ、ボレットへ… あなたは、ボレットの重要さを、知っているでしょうか?ボレット。人によっては、ブレットとも呼びます。ベネフィットとも言われます。商品やサービスを紹介するときに、もっとも重要な部分です。お客さんは、この内容を見ることで、買うか、買わないか、を判... 2014.11.20 メルマガ
メルマガ まず、出す あなたがアウトプットしたいのは、どんなことでしょう?便秘気味なら、便でしょう。欲求不満なら、アレでしょう。なんにせよ、溜まっているものを解放すると、快感が得られます。めちゃくちゃ気持ちいいです。実は僕、かなり長いこと、溜めています。最後に解... 2014.11.19 メルマガ
メルマガ 本日限り!は苦手です… あなたは、どんな煽り文句に弱いでしょう?これからの時期には、年末セールや新春セールなんてものがあります。また、先着特典だとか、期間限定だとか、そういう、購買意欲を煽るような売り方よく見かけますよね?正直に言うと、僕はこういった煽りは、好きで... 2014.11.18 メルマガ
メルマガ どうやって届けるのか…? あなたは、自身の商品やサービスを、どのようにしてお客さんに届けているでしょう?対面でのセールスでしょうか?セミナーでのセールスでしょうか?プロダクトローンチでしょうか?ウェビナーでしょうか?セールスレター一本でしょうか?通販でしょうか?他に... 2014.11.17 メルマガ
メルマガ 人間関係の構築って…? あなたは、人間関係の構築と聞いたとき、どんなイメージを持つでしょう?ビジネスライクな方なら、ビジネス上の目的で価値を提供すること、と思うかもしれません。もっと具体的に言えば、リストを持っている方に近づいて、自分を覚えてもらい、相手が喜んでく... 2014.11.16 メルマガ