足りないと多すぎ

須賀です。

いま、半導体が足りないそうですね。
半導体を作るための機械の半導体がないから増産もできない、
みたいな話になっているそうで。

台湾の大手半導体メーカーの工場を国内に誘致?
するのに政府も5000億円出すとか出さないとか。

もう一つ、足りない話。

イギリスの物流が大変だそうで。

ブレグジットの影響で、
EUから出稼ぎに来ていたトラックのドライバーが
ビザの問題とかで足りなくなってしまって、
生活に関わる野菜やらが供給不足になっているそう。

どちらも、どこかが買い占めているから
しわ寄せが来ているという話ではないのですね。

人の流れ、モノの流れが滞っている。
たぶん、お金の流れもね。

これまで想像もしていなかった事態の中なので
しかたがないことなのかもしれません。

同時に、予想できたこと、という意見もあり。

気候変動の影響で魚の獲れ方にも各地で影響が
あるそうで、予想できなかったいろんなことも
これからあるのでしょう。

逆に、多すぎ問題もあるわけですね。

コロナの影響で飲食店からの需要がなくなったから
野菜や肉、魚があまってしまって大変!みたいな。

これから緩和されていくのでしょうけど、
需要と供給のバランスがいろんなところで
大きく見直しがはかられていく。

だとしても、すぐに最適な状態に落ち着く、
とは思えませんね。

あちこちでアンバランスが起きながら
徐々に収束に向かっていく、のかもしれない。

でも、もしかしたら、
収束しないかもしれない。

あちこちでアンバランスが起きつづけるから。

あれはいつもより多い
あれはいつもより少ない

だから、
試行錯誤と創意工夫
ですね。

僕の好きな格言があるんですよ。
誰が言ったのかは知りません。

「足りない
 足りない
 工夫が足りない」

というもの。

なにかが足りないと思ったとき、
足りないのは、最終的には工夫。

どうやったらできるか?と、
考え尽くしたら、なんか出てくるかもしれない。
そこまで工夫をしていない可能性がある。

多すぎて困った、というのも、
問題の根っこはきっと同じですね。

さばききれない、供給先が足りないなら、
工夫が足りないのかもしれない。

ま、冒頭の半導体とドライバーの問題については、
時間が解決するところもあるのかもしれませんが、
個人的な問題とか、プロジェクトに関わることでは、
ちょっとのアイデアや工夫でどうにかなることも。

そのちょっとが出なくて困ってる…
ということもあるかもしれません。

だとすると、
門外漢モデルが役に立つこともあります。

詳しくは、前に書いたことあるんですけどね、
探しておきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました