メルマガ 互換性を高めていきましょう あなたは、変換能力、高いでしょうか?僕はここ数日、パソコンの「互換性」に 悩まされています。互換性というのは、互いに変換する性質、 と分解できるように、同じデータを別の パソコンで開いても、同じように変換して 見ることができることを意味しま... 2016.02.25 メルマガ
メルマガ 農機具屋のせがれが女子アナと… あなたが仲良くなりたいのは、どんな人でしょう?ビジネス上で、打算的に仲良くなりたい人も、中にはいるでしょう。通っているアソコのお姉ちゃんでしょうか?それとも、行きつけのカフェのイケメン店員でしょうか?誰でもかまいませんが、お近づきになる方法... 2016.01.20 メルマガ
メルマガ 聞けば解決することがある あなたは、誰かに質問するのは得意でしょうか?あれがわからないとき、これがどうしてもうまくいかないとき、どうやってもマニュアル通りの結果が出ないとき、などなど、自分ひとりではどうにもならないときって、たまにはありますよね?でも、そういう経験を... 2016.01.19 メルマガ
メルマガ すぐには離婚できません… あなたは、いますぐ一人になれるでしょうか?もし、家族と離れて暮らし、たった一人で、誰にも頼ることができずに生活することになるとしてら、どうなるでしょう?あなたは、あなたの身の回りの世話を一人で全部することになるだけでなく、生活していくための... 2016.01.08 メルマガ
メルマガ 自分の真逆を取り入れる あなたとまったく逆のタイプって、どんな人でしょう?僕は内向的な人見知りなので、誰とでも仲良くなっちゃうような、外向的な人が真逆です。いつもニコニコしていて、誰とでも以前からの知り合いだったみたいにコミュニケーションができる。そんな人。他にも... 2016.01.02 メルマガ
メルマガ 相手の間違いを正すことは相手のタメになる…? あなたが説教くさくなってしまうのは、どんな時でしょう?健康に関連した話でしょうか?ビジネス関連でしょうか?マインドセットの話でしょうか?テクニックの応用でしょうか?どんなときでも構いません。どんなときであっても、それについて、説教くさく、熱... 2015.06.24 メルマガ
メルマガ 来るもの選び、去るもの追わず あなたの人間関係の哲学は、どういったものでしょう?世間的によく聞かれるのは、「来るもの拒まず、去るもの追わず」ってやつですよね?これが美徳ってわけではないんでしょうが、よく耳にします。ま、なんとなく、このスタンスがいいのかな?って感じたりし... 2015.05.16 メルマガ
メルマガ あなたの常識は、僕には通じません… あなたはこれまで、どんな常識を選んできたでしょう?アインシュタインの言葉に、こんなのがあります。「常識とは、18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう」そう、つまり、自分の、誰かの「常識」というのは、それぞれの人が育った環境で、ど... 2015.04.19 メルマガ
メルマガ 最大の罠は、知識の差にある あなたは、どんなことに詳しいでしょう?どんなジャンルの知識を持っているでしょうか?僕は昨日、荻窪式SPMの会員さんのサポートで、講座中はビデオ撮影、懇親会ではそれぞれの方のプロモーションについて、ご相談に乗ったりしていました。その中で、いつ... 2015.04.16 メルマガ
メルマガ 相手と自分はなにが違うのか…? あなたは普段、どういうスタンスで人と接しているでしょう?人って、基本的には、「この人は自分になにをもたらしてくれるのか?」って考えてますよね?どんなモノをくれるのか?どんな得をさせてくれるのか?どんな気分にさせてくれるのか?みたいに。で、い... 2015.04.01 メルマガ
メルマガ 夢?そんなのあるわけないでしょ(笑) あなたは、「夢は?」と聞かれたときに、どう答えるでしょうか?今日のタイトル、僕が過去に聞いて衝撃を受けた言葉なんです。「夢とかあるよね?」っていう質問に対しての回答でした。「ぼんやりしていて具体的じゃない」とか、そういうんじゃないんですよ。... 2015.03.30 メルマガ
メルマガ 抽象度のコントロール あなたは、なんか会話が噛み合わない…と感じる人と話をすることがありますよね?それ、抽象度が原因かもしれません。話が噛み合わないのは、お互いの抽象度が合っていないから、って可能性があるんです。抽象度は高い、低いと言われるわけですが抽象度が高い... 2015.01.28 メルマガ
メルマガ ほら!言ったじゃない! あなたは以前、誰かに、「ほら!言ったじゃない!」と、言ってしまったことはありませんか?これ、人間関係では、けっして言ってはいけない言葉のひとつだと、僕は思っています。言ってはいけない言葉、というよりも、まったく意味のない言葉だと考えたほうが... 2014.11.27 メルマガ
メルマガ なにかがおかしい… あなたは、なにかをしているときに、「おかしい…」と感じること、ありませんか?ま、例を挙げるまでもなく、いろんなケースであると思います。僕はこういうときに考えるいい、重要なマインドセットを教えてもらいました。それをシェアしましょう。簡単です。... 2014.11.26 メルマガ
メルマガ クライアントの理解力が… あなたは、商品やサービスの良さを伝えたのに、イマイチ相手に伝わっていない…そんな経験はありませんか?がんばって伝えたこと、ありますよね?時間をかけて会いに行って、相手に必要な情報を与えて、さらに相手をステップアップさせるために、あなたの商品... 2014.11.25 メルマガ
メルマガ ストレスの最大の原因… あなたが感じるストレスの最大の原因はなんでしょう?そもそも、どんなときにストレスを感じるのでしょうか?これ、ざっくり言うと、期待したような、思ったような結果が得られないというときじゃないですか?なぜ、あなたが期待したような、思ったような結果... 2014.11.03 メルマガ
メルマガ 最後のひと押しが大事 あなたは、商品を購入するとき、誰かに背中を押されて決断した、なんてこと、ありませんか?買うか買わないか迷っている…AかBかどっちにしようか悩む…こういうとき、誰かに背中を押してもらえると、すんなり決断できることがあります。というわけで、今日... 2014.10.08 メルマガ
メルマガ 非言語を意識したおす あなたは普段、どれくらい非言語を意識しているでしょう?非言語、という言葉に馴染みがないかもしれません。これはですね、一言で言うと、言葉以外のすべてですね。有名なのはメラビアンの法則ってやつで、Wikipediaによると、・・・・・人の行動が... 2014.09.18 メルマガ
メルマガ まずは、カラダから… あなたは、いろんな相性をどのように判断しているでしょう?なにが自分に合っているのか?または、合っていないのか?そういうの、気になりますよね?それを判断するための、いい方法があるなら、知りたいと思うはず。これ、実は人間関係では簡単にわかります... 2014.09.01 メルマガ
メルマガ 泣かれました… あなたは、これまでどんな人を泣かしてきたでしょう?いい場面で泣かせたこともあれば、そうでない場面で泣かせたことも、あると思います。僕は先日、1歳になる甥っ子を泣かせました…。僕は彼を、だっこしたかったんですよ。で、彼を父親(僕の兄)の手から... 2014.08.31 メルマガ
メルマガ お〜、しっと!のときには… あなたがイライラするとき、どんな感じになるでしょう?グッとこらえるタイプでしょうか?皮肉っぽく指摘しますか?大きな声を出すのでしょうか?周りを使って相手をおとしめるようなことをするでしょうか?ま、いろんなタイプがいますよね。中には、そもそも... 2014.07.29 メルマガ
メルマガ 人間関係を破壊する方法 あなたは、プライベートや職場での人間関係を良くしたいと思いますか?と、聞かれたら、ほとんどの方は、YESと答えますよね。でも、中には、「あの人との関係はナシにしたいんだけど…」っていうのもありますよね。あなたにもあるんじゃないでしょうか?そ... 2014.07.13 メルマガ
メルマガ 【MfYS】もしかして、非常識…? 須賀です。あなたの家には、雛人形、あるでしょうか?兄弟姉妹が男だけなら、もちろんないでしょう。僕の家にはあるんですよ。もう10年以上お目見えしていませんが。妹のが。ちゃんと段々になってて、お内裏様とお雛様、三人官女も五人囃子も、もろもろの小... 2014.03.01 メルマガ