〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Mail from Yamato Suga
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
須賀です。
僕がスポーツ界で尊敬している女性のひとり、井村雅代コーチの言葉。
・・・・・
私はすべてにおいて用意周到であると思う
考えられることはすべて事前に押さえる
「どうにかなる」ということは絶対にない
用意周到だからこそ、オリンピックの舞台で
一か八かの賭けができる
・・・・・
井村雅代コーチについてはコチラ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/井村雅代
日本のシンクロナイズドスイミングを率いてきた代表的な指導者です。
「どうにかなる」ということは絶対にない
と、おっしゃっていますが、そう思います。
充分な準備をした上で、あとは現場でなにが起きても柔軟に「どうにかする」と僕も考えるようにしています。
柔軟性はパワー、なので。
「考えてから走り出すのではなく、走りながら考える」
といった主旨の言葉を誤解している方もいるのでは?
あなたがなにかの商品やサービスを相手にセールスするときに、なにも考えずにいきなりクロージングしようとしても、それはなかなかうまくいきません。
相手がどんな悩みを持っていて、自分の提供しようとしている商品やサービスがその悩みをどのように解決できるのかを伝える必要があるわけですから。
そこは想像力を働かせて、どんなプレゼンをしていくのが効果的なのか?を考える必要がある。
つまり、ぶっつけ本番はいい方法ではない。
準備は必要です。
準備のポイントは想像力でしょう。
僕は今日、これまでに使ったことのないセミナー会場の下見に行くのですが、下見こそが想像力を発揮する場。
受講者はどういう動線で入ってくるのか?
それがわかったら、受付はどのように配置したらいいか?
会場内のイスの配置はどうするのが最適か?
受講者が入った場合に、会場の音響設備だけで必要な音量、音質はまかなえるか?
そういったことを想像して、考えながら、いろんな項目をチェックしていきます。
そして、新たに何を用意したらいいかを判断します。
また、想定外の事態や急な変更に対応するために、何を余分に持っていたほうがいいかも考えます。
(想定外のことにはパターンがあるので、やっていくうちにわかるようになります)
僕の場合はこんな感じ。
あなたがやっている仕事でも趣味でもなんでも、準備が大事だというのはわかりきっていることだと思います。
前にも書きましたが、「至急!」の事態が起こるのは、準備不足のときです。
まあ、僕もそうですが、どうしても「準備不足だ!ヤバイ!」と思うようなことがあります。
そんなときには、所ジョージさんのこの言葉でも思い出してください。
・・・・・
半端な用意でもどんどんやりはじめて、あわてたりするのが楽しいんですよ
・・・・・
テンパッていたら、思い出せないでしょうけどね(笑)
それともうひとつ。
なにかの準備をする時間は、かならずスケジュール帳に書き込んでおきましょう。
なにかの合間に、細切れの時間を利用して、というのでは、充分な準備はできません。
メルマガの登録・解除はコチラから
http://emfrm.net/DrP/fr/YS01/jVSCoh
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コメント